fc2ブログ
ワイズファクトリーの連絡帳
お店のイベント案内や報告、徒然事など。


プライベートツーリング 4日目。
本日は、湯布院から熊本へ。
当然、やまなみハイウェーを通ります。

草千里も行きますし、阿蘇の火口も見ます。

CA3J0322.jpg
湯布院の駅前。

CA3J0324.jpg
”夢の・・・を見に行きました。

まぁ、観光客誘致の施設ですね。
雄大な景色に人口建造物。見る人次第。

CA3J0328.jpg
大観峰から見る阿蘇の町

CA3J0336.jpg
草千里
CA3J0334.jpg
草千里
CA3J0335.jpg
噴火口側を見る
CA3J0338.jpg
火口は元気。

気持よい道が続きます。このあとは中松に下りてグリーンロードから熊本市街地に入ります。
まだ時間が早いので、熊本市街地をスルーして熊本港大橋を見に行って、
あわよくば釣りを。と考えていたのですが。。。。
大きな港に海水がない!
その後海岸線沿いに長崎鼻まで上がるもあらゆる漁港では漁船が座礁している状態。

CA3J0342_2014052212054820f.jpg
長崎鼻 河内港。比較的海水が満たされているものの。。。
CA3J0343.jpg
すごい下げっぷり。逃げ遅れた(?)魚がうろうろしています。

実は河内温泉ってのが載っていたのでここに来たのですが、
すでに廃業しているのか、人の気配がないし、宿泊できる感じではなさそうだ。
ピンと来ないので、金峰山を抜け熊本市に入ります。

で、結局のところROUTE INNに宿泊。
地元の友人に連絡を取り、飯を食いに行くことに。
その前に、風呂!!

一息ついた後、駅前に繰り出し地元の友人と熊本ラーメンを食べ、
場所を変えて食後のコーヒー。
ひとしきり話した後、ホテルに戻り、本日は終了!
CA3J0347_20140522122404d46.jpg
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ysfactory0096.blog25.fc2.com/tb.php/382-61b12840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
熊本市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2014/05/23(金) 09:03:05 | ケノーベル エージェント