4月19日の館山を自転車で走ってきました。
もともとは「日光白根ヒルクライム」のイベントに参加予定だったのですが、
あっ!と言う間に定員になったようなので仕方なくプライベートイベントを考えました。
私個人的には3回目の館山散歩ですが、この人数は初めて。
道を間違えないように走ったつもりが、案の定、間違えてしまいました。
で、今回走ったルートがこちら。
朝は8:30には出発したかったのですが、7:30現在、松戸にいる輩が1名。
多少の遅刻は覚悟したものの、こりゃないぜ!ベイビー。
すでに着替えてしまっていた我々はそれぞれウォーミングアップにスタート。
遅刻常習犯と合流しスタートです。

元気なころをまず1枚。

まだまだ余裕です。

峠を2つ超えたところで雨が降ってきました! 雨男は誰だ?

今後のルートを考えながらの休憩。

FB用の写真を・・・。誰だ隣で写ってるのは?(笑
まぁ、どう考えても雨にはやられるのでこのまま走り続けようと相成りまして、
スタートします。

道端の花たちが応援してくれています。(と、しよう。)

ジェノバの戦い。(笑 きつかったぁ~。
4つ目の峠を越えてからの余興?
残すところ、あと2つ!!!
この時点で誰1人元気なメンバーがいない我々は、黙々と峠を越えて
無事にスタート地点に帰ってきました。
このあと移動して飯を食って、風呂に入って・・・。
「!!」
止めていた自転車から勢いよく空気が抜ける音。
修理は後回しにして、着替えて移動です。

保田漁港にある「ばんや」で食事。量がはんぱねぇ。
食後は風呂!と思っていましたが、1時間ほど仮眠して帰りました。
渋滞もなくスムースな帰路でした。