fc2ブログ
ワイズファクトリーの連絡帳
お店のイベント案内や報告、徒然事など。


筑波コース1000ライセンスの変更
生まれ変わったコース1000専用ライセンス!!
これからは、気軽に走りに行けますよ。
変更内容の文章はそのまま貼り付けておきます~。

現在のコース1000ミニバイクライセンス制度が変更となり、
新たに「コース1000 専用2輪ライセンス」に生まれ変わりました。
1枚のライセンスでミニバイクスポーツ走行及び2輪スポーツ走行(※)での走行が可能となりました。
しかも2輪スポーツ走行枠では、ナンバー無しの車両も一部走行可能となり、
さらに車両選択の幅が広くなりました。

ライセンスも即日発行ですので、ライセンス取得直後から走行が可能です。(事前予約不要)
これを機会にぜひ筑波サーキットコース1000での2輪走行をお楽しみ下さい。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

※2012年11月までのスケジュールでは「2輪ファミリー走行」となっておりますが、
12月より「2輪スポーツ走行」の表記に変更となります。ご注意ください。

【コース1000専用2輪ライセンス概要】
● 取得料金…7,050円(取得月により変動がございます。)

● 走行可能クラス…ミニバイクスポーツ走行・2輪スポーツ走行

● 走行車両規定
◆ミニバイク 2ストローク 49cc~85㏄以下 4ストローク 170㏄以下
※4ストローク車両については、オイル受けアンダーカウル装着が義務付けです。
※音量規制値は2スト・4ストともに99dB以下となります。
◆2輪スポーツ走行 100㏄以上の競技車両及び125㏄以上の市販ナンバー付き車両
※ 4ストローク車両のオイル受けアンダーカウルの装着については、推奨とします。
(装着義務へ今後変更していく予定です)
※音量規制値は、ナンバー無し(競技車両)105dB、市販ナンバー付き車両96dB以下となります。

● 走行料金
ミニバイクスポーツ走行(1枠の定員は50台です)
   平日…半日3,000円・1日5,000円 土日祝日…30分1,000円
2輪スポーツ走行(1枠の定員は15台です)
   平日…20分1,500円 土日祝日…15分1,500円
タイム計測…500円/日(リザルトは走行後に配布となります)

● 走行受付… 各走行日の走行開始1時間前より、コース1000コントロールタワーにて販売開始となります。
当日受付(先着順受付)のみとなり、事前予約はございません。
スポンサーサイト



テーマ:サーキットを楽しもう - ジャンル:車・バイク

走行会まであと2日!
今回の走行会でマシンを替えて走る方から
乗りやすいと報告がありました。
RVF400から09”CBR600RRへスイッチし、疑心暗鬼のまま
WITH RUNの走行会デビュー。>本日。

また、その友人がGSR400でうちの走行会で体験デビュー!
また少し、愛車との距離が縮まりそうな予感。

さて、当の本人はというと、筑波コース1000の持ち越し課題をBlogで確認中・・・。

先月16日に宇井さんの走りを目の当たりにして、
改めて、遅くてもきれいな走りをしたいと願う今日この頃。
スムーズな走りが出来たらなぁ。。。

IMG_3629.jpg


テーマ:サーキットを楽しもう - ジャンル:車・バイク

かれこれ1週間。
かなりの好感触です。
チェーンメンテナンスから1週間。
通勤とお散歩で160kmほど走行。

CA3J0278.jpg
多少の埃は付くものの、ギシギシ感はまだ出ない。

CA3J0279.jpg
クリップを外し、チェーン、スプロケットをそれぞれ洗浄、給油。

CA3J0280.jpg
チェーンの仕上げに使ったのはコレ。

チェーン表面の乾拭きのみで給油直後の軽さが続いています。
もうしばらくはこの調子で様子を見よう。
[かれこれ1週間。]の続きを読む

テーマ:自転車 - ジャンル:車・バイク