24インチのクロスバイクを押してきた。
聞けば、チェーンが外れて自分の力では直らないとの事。
手が真っ黒になって悪戦苦闘した痕跡が見て取れる。
何とかしようとは試みたものの、どうにもならずご来店。
ただ、彼がしきりに気にしていたのは、修理代を持ち合わせていないことだったが、
彼の油まみれの手に免じて、今回はご奉仕。
ブレーキの調整と、シフターのワイヤー調整もして渡すと
「ありがとうございました」としっかりとしたお礼を言い、安堵の表情と共に帰っていった。
大人でも挨拶が出来ない人がいるというのに感心なことです。
午前中、ぐっとこらえていた雨雲が、泣き出した感じがします。
何が辛かったんだろうね。
雨で濡れてしまったバイクを手入れするのは面倒だけど、
こればっかりは仕方ないですね。
予報では来週半ばまでこんな感じだ寒い日が続くとの事。
当然、月曜日も雨。
自転車は、先週の強風の中乗ったので足りない分は、室内トレーニングでもしましょう。
来週の後半からは、暖かくなるようなことを言ってましたので
春の陽気を期待しましょう!
来月の半ばに伊豆大島に行く、ほぼ、プライベートなイベント
「ツール・ド・伊豆大島」があります。
めんどくさい天気にならないことを祈りましょう。
筑波サーキットも随分走りにいってないねぇ。
せっかくタイヤウォーマーを導入したのに、
積雪で真っ白になったコースを見ると、気分が萎え萎えになリます
タイヤウォーマーどころの騒ぎじゃない。
4月のはじめに全日本ロードレースがあるっていうのに練習できない
エントラントもいるでしょうね。
仕事をしながらレースに出るって大変。
貴重な休みを練習走行に費やすのですから、天気は晴れて欲しいと思う。
これだけ寒い日が続くと、去年の夏の猛暑が記憶から消されそう。
なんだか変な気候になってるなぁ。。。
体調管理をしっかりとして、風邪を引かないようにしましょうね。
インフルエンザにかかっている場合じゃないよ!>ヤナギー(笑
125ccで手軽に遊ぶのはいかがでしょう。
今回提案させていただくのは、YAMAHA YZF-R125
まずは、2010モデルのFIATカラー

ご案内色 : ブルー
排気量 : 124cc
生産国 : フランス
最高出力 : 11kw
重量 : 138kg
車格 : L 2105 x W 660 x H 970 (mm)
シート高 : 818mm
タンク容量 : 13.8ℓ
車体価格 : ¥499,000(税込み)
続きましては、2010モデルのスタンダードカラー

ご案内色 : ブルー、ブラック、ホワイト
排気量 : 124cc
生産国 : フランス
最高出力 : 11kw
重量 : 138kg
車格 : L 2105 x W 660 x H 970 (mm)
シート高 : 818mm
タンク容量 : 13.8ℓ
車体価格 : ¥449,000(税込み)
さらに、2009と2008モデル

ご案内色 : 09/ブルー、ブラック、レッド 08/ブラック
排気量 : 124cc
生産国 : フランス
最高出力 : 11kw
重量 : 138kg
車格 : L 2105 x W 660 x H 970 (mm)
シート高 : 818mm
タンク容量 : 13.8ℓ
車体価格 : ¥399,000(税込み)
街中やお散歩ツーリング、ミニコースに持ち込むのも面白いかも。
スーパースポーツのセカンドマシンとしても良いですね。
テーマ:サーキットを楽しもう - ジャンル:車・バイク
竹芝桟橋までは、自走か輪行か?
都内はあまり走りたくないので、輪行でしょうね。
天気が心配ですが、晴れることを祈りましょう。