fc2ブログ
ワイズファクトリーの連絡帳
お店のイベント案内や報告、徒然事など。


今度は黒Ninjya
P1290162.jpg
Ninjya250Rの黒が入ってきました。

程度はかなり良いですね。
ほとんど乗ってない感じです
走行距離は4,400kmほど

新車が手に入らないようなので、程度の良い中古車は希少ですね。

2009年1月30日 商談成立いたしました。
スポンサーサイト



テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク

ブログデビュー
今更?このブログを紹介するつもりではないのですが、
どうしてもここにデビューしたいというので。。。

今年、初乗り、初ゴケした常連さんのお話です。

修理を終え、RVF400を引取りに来たO島氏、店内でもうひとかたと談笑し
「じゃあ、帰ります!ツーリングに参加するかどうかは夜にでも連絡します。」
と言い残し、暖機運転することおおよそ3分。
車道に出るべく歩道で一旦停止。
車の往来が途切れたところで右に曲がった瞬間!

ズザァーー

P1240001.jpg
現場

P1240002.jpg
詳細 スリップ痕など

原因は濡れた路面なのにご機嫌にバイクを寝かし、アクセルを開けてしまったことにある。
さらには、まだひげが残るほどの新品タイヤ。
バイクの被害状況は右側のバックミラーと外装の擦過傷。
本人は右下半身と、腹部みぞおちが痛いとの事。

さらにこの転倒が始めての転倒との事。
見届ける人がいてよかったね。
しばらくへこんでましたが、一緒にご飯を食べて少し元気に。

コーヒーなどを飲んで、さんざん笑い飛ばしさらに元気になったところで左折して帰宅しました。

P1240003.jpg
折れてしまったミラーはNC30の物を流用。

気をつけよう!濡れた路面と新品タイヤ。

テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク

今年の裏磐梯ツーリングは・・・・。
スケジュール的に難しいんですよね。

8月は夏休みやお盆の長期休暇で皆さんお出かけするでしょうし。
9月は5連休が控え、やっぱり、お出かけするでしょうし・・・。
10月は連休が有るものの、おそらく予定もお金もないでしょうし。

で、

この時期からなら提案が可能ではないかと思い、
9月の連休をワイズファクトリーの東北地方連泊ツーリングに当ててはどうだろうか?

とは思ったものの、大人数だと予約が取れないかもしれないですね。
さて、いかがなものだろうか?

3月15日 いちご狩りツーリング
千葉県成東町方面にいちご狩りツーリングに行きます。
AM08:30頃お店前から出発いたします。

毎度ながらいちごを食べた後、昼食までの時間がうまく過ごせないんですが、
今年はどうなるでしょうか! 乞うご期待。

結局ところ、ダラダラしそうな・・・・。

いちご狩りなんですが、毎回食べた後のへたを入れる容器を受付で頂くのですが、
My容器を推奨されていますので、ツーリング参加者は、適当な大きさの容器を
ご持参いただけると良いかと思います。
当然、容器を捨てて帰るのではなく、持ち帰りします。

ご協力の程、よろしくお願いいたします。
2008031603.jpg

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

ナイスミドル完成
RVF400(NC35)に続いて、VFR400R(NC30)が完成いたしました。
P1150001.jpg
この車両は、2月13日の走行会に持っていく予定です。
*但し、それまでに店頭で売れてしまった場合は持って行きません。

車両概要は、外装は使用感満載であちらこちらに傷や割れがあります。
ホイールは前後で色違い。タイヤは前後DUNLOP α-10
キャブレターはフルオーバーホール済み。
プラグ、エアクリーナー、サブエアクリーナー交換済み。
サイレンサーは社外品が付いています。
P1150002.jpg

スポーツライディングを1から始めたい人向き!
自分に投資できる方、募集中です。
車体価格 ¥360,000-