fc2ブログ
ワイズファクトリーの連絡帳
お店のイベント案内や報告、徒然事など。


いちご狩りツーリング
3月16日(日)

千葉県成東町方面
AM 8:00 ワイズファクトリー前 集合
AM 8:30 出発

ノンビリ走って、温かいハウスの中でいちごを食べて
アイスを食って。。。
お昼ごはんはお魚をたべて。。。
食べっぱなしのツーリングです。

雨天の場合は中止いたします。
また、前日夜の天気予報で千葉県房総方面の降水確率が
50%以上の場合も中止です。
スポンサーサイト



テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

身体のメンテナンス 2
痛みが取れてすっきりしました。

首と背中の骨がずれ、悪さをしていたようです。
矯正してもらったら傷みが消えて無くなりました。
顔を上に向けることが出来ない位の痛さだったのですが
まったく問題なし。 うがいだって出来ます。

やはり、しっかり知識を持ったところに施術してもらったほうが良いですね。
私が行っているところは「ソフト整体 の なかむら」です。

腰痛、手足のしびれ、めまい、耳鳴り、偏頭痛などに効果があるようです。

2年前の9月、筑波走行会の後、激しいめまいが起き、
耳鼻咽喉科に行きましたが、簡単な検査をして投薬されておしまい。
確かにマシにはなったのですが、急に振り向いたりすると
「めまいが起きるぞ~」の感覚があり、かなり怖い思いをしました。
その後、整体に行き施術してもらったらまったくその感覚がなくなり
今までどおりの生活が出来る様になったのです。

それ以来、何かあるとそこの整体院に行くようにしています。
身体のメンテナンス
たいしてトレーニングもせず、ただただ酷使してきた身体が
最近になって悲鳴を上げてきた。
とくに首、肩、膝が切りきりと痛みだし
作業だけでなく、雑談ですら支障をきたしている。
ここ2週間ぐらいは左肩が激痛との闘いである。

暖めてはストレッチをし、消炎剤を塗るという超民間療法を繰り返し、
治らないならあきらめて病院に行くのだが、
しばらくは良くなって動くようになる。
これが良くないんだろうな・・・

まず整体に行って様子を見ることにしよう。
以前お世話になっていたところが臨時休業だったので
近辺で探すことに・・・・。
バキバキ系の整体は好きじゃないのでソフト整体で探すと結構あるんですね。
でも、中にはソフト整体と看板を出しながらバキバキ系があるので要注意です。
今回はまんまとひっかかってしまいました。(^^;;
痛みが取れるどころか、ひどくなってる。

やはり、いつものところにしよう。。。と思った。
筑波Course1000走行会
参加台数は過去最低の8台!!
20分単位で区切るものの、終日フリー走行でした。
20080220.jpg

企画側としては大赤字ですが、絶好の走行日和に大満足でした。
筑波Course1000

各自セッティングやライディングフォームの見直し
走行ラインの研究など少人数ならではの事が出来たと思います。
筑波

Course1000.jpg

私もLAVERDAと最近仕上げた中古車のRVF400を持ち込み
走りこみました。
調子は良いですよ!RVF400
更なるタイムアップにはバックステップは必須ですね。
LAVERDAは相性の良いMichelinのPowerRaceを履き、タイムアタック。
残念ながら目指したタイムは出ませんでしたが、
相変わらず楽しめました。
走行会

次回の走行会は7月9日(水)です。

テーマ:サーキット走行 - ジャンル:車・バイク

筑波Course1000走行会
こっそりとサーキットデビューーする絶好のチャンスです!

参加台数が集まりません・・・

本当に貸切状態です。

テーマ:サーキット走行 - ジャンル:車・バイク

HYOD PRODUCTSから限定ニューモデルが出ました。
HYOD PRODUCTSからレザースーツの2008年限定モデルが発表されました。
レザースーツがほしいと思っている方は是非ご検討ください。
サイズが豊富なので、既製品だとしっくりこなかった方などは是非お試しあれ!
HRS001D-R

おとなしいデザインが好きな人も、
派手好みの人も満足いただけると思います。

HRS001

限定モデルですので、お早めに!!

テーマ:サーキット走行 - ジャンル:車・バイク

月デコ
デコボコランドを走ってきました。
WR250Rのタイヤを換え、スプロケットをローギアードにして行ったのですが
乗り手の体調が芳しくなく、イマイチ走りこめませんでした。。。
前回のノーマルタイヤ、ノーマルギアのほうが走れた気がします。

感覚的なものですが、ギア比はノーマルかもっとローに振ったほうが良いのかも。

乗り込めないときは、流して走る様にしているので決して無理はしない。
走行後、VIDEOを見たら体がぜんぜん動いていないんです。
もっと八の字で体を動かすべきでしたね。^^;

もうひとつ、
エルボーガードは締めすぎないこと!腕上がりの原因となります。
ウォーミングアップの3周で腕が上がってしまいました。
私の場合は、普段は装着していませんが、
今回はなんとなく付けてみようと思ったのがダメだったみたい。
決してエルボーガードがダメというわけではありません。念のため。

デコボコ管理人さんが写真をたくさん撮っていました
「ピンク色のジャケットは良くない!」とダメだしされましたよ。(笑

・・・・私もそう思いますが、これしか無かったんですよ。

目立って良いじゃない!転んだ時。(爆

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク

中古車情報!
中古車の情報です。
サーキット入門マシンとして仕上げました。

FZR250R 89 3LN
走行距離 7,788km
税込み車体価格 ¥189,000-
FZR250R


FZR250R

筑波ツーリストトロフィーでN250Fクラスが開催されます。
エントリーマシンとしていかがですか?

RVF400 96 NC35
走行距離 19,116km(走行会で使用しますので走行距離は伸びます)
税込み車体価格 ¥651,000-
RVF400


RVF400

テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

KLX300R 売ります
私が所有していたKLX300R(国内レーサー)を売ります。
外装はそこそこの程度ですがエンジンは絶好調です。
チェーン、スプロケットは交換済み
前後サスペンションはO/H済み

走る機会が少なくなったので手放すことにしました。
軽く、乗りやすいオートバイで
練習マシンに最適。
店頭にて実車を見ることが出来ます。
21万円

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク

2月20日(水)は走行会です。
今年第1回目の走行会が今月20日に開催されます。

天気も気温も心配ですが、グリップ感をつかむには良い練習になるでしょう。

申し込みはお早めに。。。

テーマ:サーキット走行 - ジャンル:車・バイク

限定つながりで・・・
SUZUKIのAddressV125Gにも限定車が出ました。
アドレスV125G ltd

こちらはナックルガードとグリップヒーターが付いています。
アドレス V125Gリミテッド
メーカー希望小売価格 ¥250,950(消費税抜き¥239,000)

テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク

PGO Scootersより限定車が発売されます。
まずはPMX110-NAKEDです。
PMX110NAKED LTD

スペックは既存のNAKEDと同じで、カラーリングのみの変更です。
2サイクルらしいテキパキ走るスポーツスクーターで
足回りもかなりしっかりとしています。
通勤快足でもありますが、遊びの要素がかなりあります。
街乗りからツーリングまで何でもこなしてくれます。
このスタイルが所有感を満たしてくれますね。
メーカー希望小売価格 ¥271,950-(税込み)

次はG-max200
G-max200 ltd

これもカラーリング変更のみですが、スポーティーでかっこいいです。
250ccのスクーターはボディー大きすぎるという方にお勧めです。
ただし、シートが高いので足つき性は・・・。
車重がそれほど重くないので気にならないかと思います。
スタイリッシュなデザインとこのカラーリング。
かなり目立ちます!!
メーカー希望小売価格 ¥387,450-(税込み)

テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク